- 製品情報
- AnyOne®
製品情報Products

AnyOne®
AnyOne®は一般的なテーパー型インプラントと似た形状をしており、扱いが容易です。インプラント-アバットメント接合部は11°モーステーパー嵌合であるため多数歯のスクリューリテインやAnyRidge®のナロープラットフォームの形状では非適応の症例に適しています。
AnyRidge®同様、スレッド部はナイフスレッドデザインを採用しており、十分な初期固定が期待できるシステムになっています。
Features
シンプルな外科プロトコール
進化したフィクスチャーデザインによりあらゆる骨質においても優れた初期固定を実現。

骨頂部への負荷を軽減
皮質骨への負荷を軽減させることで骨頂部の骨吸収を最小限に抑えます。

Knife Thread® 海綿骨への負荷を分散
独自のナイフスレッド、セルフタップ機構があらゆる骨の状態においても優れた初期固定の獲得を実現。

Variety of AnyOne Fixtures
1. Easy and convenient "Regular Thread"
<For Hard Bone>
φ3.5,φ4.0,φ4.5,φ5.0,φ6.0,φ7.0

2. "Deep Thread" for stronger initial fixation
<For Soft Bone>
φ4.5,φ5.5,φ6.5,φ7.5,φ8.0

3. "Special 7mm" essential for special case
<For Irregular Ridge>
長さは7mmのみとなります。
φ4.5,φ5.0,φ6.0

日本初の販売認可取得
直径7.0mm以上のインプラント「AnyOne エクストラワイドインプラント」
AnyOneエクストラワイドインプラント(直径7.0mm~8.0mm)はこれまで長さ重視で選択されていた形状とは異なり、直径を広げることでインプラント埋入時の強固な初期固定を実現。
従来、特に垂直的骨量の少ない上顎臼歯部へのインプラントアプローチは上顎洞底挙上が必須で
リスクの高い部位である認識が一般的でした。
それは長いインプラントを埋入することが
有効だという認識が引き継がれてきたイメージがあります。
AnyOneエクストラワイドインプラント(直径7.0mm~8.0mm)の適応は、従来、難症例と思われた症例に対して腫脹や疼痛を軽減し、骨補填材を使用しないアプローチ(Graftless sinus lift concept)を実現させます。
