- セミナー / イベント
- 詳細情報
セミナー / イベントSeminar / Event

- セミナー(ベーシック)
【広島開催】2日間コース 川添祐亮先生による「Osseodensificationの基礎と臨床」メガジェンライブオペ・ハンズオンセミナー
開催日
2022年11月12日、13日(土日)
この度、広島でライブオペ・実習セミナーの2日間コースを開催することとなりましたのでご案内致します。
感染対策を十分に行った上で、メガジェンライブオペ・ハンズオンセミナーを開催いたします。
今回は、2日間コースで1日目に川添歯科クリニックにて川添祐亮先生によるライブオペを行い、2日目に別会場にてDensah Burの実習セミナーを行います。
※1日目と2日目で会場が異なります。ご注意ください。
今回も、感染対策として63名収容可能な大きな会議室で15名を定員として行いますので、マスク着用の上ご参加くださいますようお願い申し上げます。
※先着順となりますのでお早めにお申し込みお願いいたします。
講師紹介 |
![]()
|
---|---|
会 場 |
(1日目:土曜日) ライブオペ:川添歯科クリニック (2日目:日曜日) 実習:TKP 広島本通駅前カンファレンスセンター カンファレンスルーム5A 川添歯科クリニック アクセス TKP広島本通駅前カンファレンスセンター アクセス |
定 員 | ライブオペ6名・実習15名 ※ライブオペにお申込みの方は2日目の実習コースも含まれます。 |
参加費 | ライブオペ・実習でのご参加132,000円(税込) 実習のみのご参加88,000円(税込) ※先着順となりますのでお早めにお申し込みお願いいたします。 |
開催日時 | 11月12日(土) ライブオペ:15:00~19:00 11月13日(日) 実習:10:00~17:00 |
講義内容 | インプラントの成功は、埋入する部位の骨質と骨量に大きく影響される。 骨質の悪い部位では、インプラントの 失敗率が高くなるという報告があり これは主に、初期固定を獲得し難いためである。初期固定が低いと、 最終的に二次固定が損なわれる可能性がある。 そこで、Huwais Salahは2014年にOsseodensification という新しいテクニックを発表した。 このテクニックはVersahから販売されている「Densah Bur」を逆回転(Counter- clockwise drilling)で使用することで 、骨を切削することなく骨を効率よく圧縮し、骨密度を増加させる方法である。 また狭小な歯槽堤、上顎洞に近接しているケースなどにも応用ができ低侵襲な手術を可能にする。 本セミナーでは、Osseodensificationの基礎知識から臨床応用まで詳細に解説していく予定である。 |
お問い合わせ | 株式会社メガジェンジャパン 〒541-0057 大阪府大阪市中央区北久宝寺町3-1-6 船場ミッドキューブ4F TEL:06-6281-3535 / FAX:06-6281-3538 |
フォームからのセミナーお申込
以下の入力フォームに必要事項をご入力の上、お問い合わせください。
個人情報の保護についてはこちらをご確認ください。