- セミナー / イベント
- 詳細情報
セミナー / イベントSeminar / Event

- セミナー(アドバンス)
※満員御礼・キャンセル待ち【大阪開催】4S-Conceptに基づいたインプラント治療 ~垂直骨量の少ない部位へのアプローチ 2日間徹底マスターコース~ ※参加条件あり
開催日
2022年10月1日(土) 、2日(日)
この度、大阪で林揚春先生による2日間による実習セミナーを開催することとなりましたのでご案内致します。
今回は「年間インプラント埋入本数50本以上の開業医」の先生を限定しての開催となります。あらかじめご注意ください。
オンラインセミナーではどうしても伝えきれないところをしっかりと実習を通して学んで頂ければと思います。
日々の臨床の気づきとなることがあるセミナーとなりますのでご興味のある先生方はぜひご参加ください!
今回もご要望の多いDensah Burを使っての内容も行いますのでご参加お待ちしております。
感染対策として120名収容可能な大きな会議室で15名を定員として行いますので、マスク着用の上ご参加くださいますようお願い申し上げます。
※先着順となりますのでお早めにお申し込みお願いいたします。
講師紹介 |
![]()
|
---|---|
会 場 |
TKPガーデンシティ新大阪 バンケット6A 〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原4丁目1-4 KDX新大阪ビル 6F アクセス |
定 員 | 実習15名 |
参加条件 | 年間インプラント埋入本数50本以上の開業医 |
参加費 | 187,000円(税込) |
開催日時 | 2022年10月1日(土) 15:00~20:00 2022年10月2日(日) 9:30~16:30 |
講義内容 | 垂直的骨量が少ない上顎臼歯部へのインプラントアプローチは、その治療法の時代変化が、 従来のラテラルアプローチから現在の新しいドリル法であるOsseodensificationによるCompaction Auto-graftingとSinus Auto-graftingおよびインプラントシステムの進化に伴う最新のエクストラワイド・ショートインプラントを応用した治療法によって臼歯部のインプラント治療は、低侵襲かつ短期間治療とさらに進化を遂げています。今回は、上顎臼歯部の垂直骨量の少ない部位(1mm~5mm)に特化して、Densah burとショートインプラントを用いて、いろいろな条件下における上顎洞底挙上の講義と実習を2日間で行います。 1.上顎洞の解剖 2.従来の上顎洞挙上の問題点と解決法 3.Densah burとショートインプラントを用いた小臼歯、大臼歯抜歯即時 埋入、大臼歯部早期埋入、大臼歯部成熟側埋入(実習) 4.治療計画と補綴設計(講義) 5.インプラント除去即時埋入(講義) 6.上顎洞迷入の対処(講義) |
お問い合わせ | 株式会社メガジェンジャパン 〒541-0057 大阪府大阪市中央区北久宝寺町3-1-6 船場ミッドキューブ4F TEL:06-6281-3535 / FAX:06-6281-3538 |